無料ウェビナー「アジア駐在で役立つ情報収集術 〜日経新聞 アジア支局長に聞く〜」

日本経済新聞社では「アジア駐在で役立つ情報収集術」と題したウェビナーを4月23日(水)に開催します。現在インドに2度目の赴任中の岩城デリー支局長が登壇。参加無料、皆様のご参加をお待ちしております。

日 時:2025年4月23日(水)12:30-13:30(インド) | 16:00-17:00(日本)
場 所:オンライン
主 催:日本経済新聞社スカウトアジアグループ
講演者:岩城 聡(日本経済新聞社ニューデリー支局長)、佐藤 史佳(日本経済新聞社 シンガポール支局長)

詳細・お申し込みはこちら

 

 

 

 

2025年度「二国間クレジット制度(JCM)等を活用した低炭素技術普及促進事業/定量化促進事業/有望技術分野の新規方法論開発に向けた調査」に係る公募について

NEDOは、JCMを通じて温室効果ガス排出削減を実現し、日本のNDC達成に貢献するために「有望かつ方法論が未整備」の日本の低炭素技術・システムを対象とした新たなJCM方法論作成の公募を開始します。

問合せ:海外展開部 JCM実証チーム
担当者:水口、平田 askjcm@ml.nedo.go.jp

詳細はこちら

世界自動車市場動向と展望 オンラインセミナー

目まぐるしく変化する世界自動車市場(インドを含む)を弊社の専門家が講壇致します。昨年同様、英語によるセミナーを所々日本語で解説を入れながら進めます。今年も多くの御参加お待ちしております。

日 時:2025年4月15日  13:00〜14:30 IST
online:お申込者に参加リンクをお送り致します。
主 催:Ernst & Young LLP
講演者:Mr. Praveen Pothumahanty. 宇田善和
問合せ:Yoshikazu.uda@in.ey.com

ご案内はこちら
お申込みはこちら