【ウェビナー】2025年 アジア駐在員入門「ビジネス法務塾」 インド編のご案内

対象者:インド駐在員、日本本社法務部・海外事業部の方等
内容:インド法務の基礎から2025年改正情報までを網羅し、ローカル企業との交渉方法、労務管理、債権管理など実務に直結する知見を提供します。

日 時:2025年7月4日  インド時間11時30分〜14時30分(途中10分休憩)
online:ウェブセミナー
主 催:One Asia Lawyers Group
講演者:南アジアプラクティスグループ(インド駐在) : 代表 志村 公義 弁護士(日本法) 、吉田 重規 弁護士(日本法)
問合せ:seminar@oneasia.legal

詳細はこちら   お申込みはこちら

勉強会「タージ・マハルの会」不正行為の兆候と初動調査

不正の兆候や早期発見の仕組み、初動調査の進め方を概観し、意見交換を通じて経験を共有します。詳細確認・お申込みについては、詳細リンクからお願いいたします。

日 時:2025年6月26日(木) インド時間午後5時30分~6時30分、日本時間午後9時~10時
場 所:現地(Wadhwa Law Offices)・オンラインのハイブリット開催(詳細は、詳細リンクをご確認ください)
主 催:AsiaWise Professionals
講演者:國井弘樹、佐藤賢紀、新田荘作

詳細はこちら

【大和合同会社】BIS認証を申請から取得後の事業まで一貫支援

【2026年9月1日施行のスキームXにも対応】
該当スキームの確認、現地代理人の手配・紹介、書類準備・申請業務、折衝・交渉、当局指摘への対応の他、実際の輸入・販売でのトラブルシューティングも行います。

問合せ:INDIA@YAMATO.LLC

 

 

 

 

 

 

 

詳細はこちら   お申込みはこちら