「ドレラ特別投資地域(SIR)視察ミッション」のご案内
JBICとジェトロはこの度、インド初の「半導体・エレクトロニクスハブ」の構築を目指し、各方面からの注目を集めている「ドレラ特別投資地域(SIR)」の現地視察ツアーを開催します。
日 時:2025年 7月9日(水)、10(木)
場 所:アーメダバード
主 催:国際協力銀行(JBIC)、日本貿易振興機構(ジェトロ)
問合せ:国際協力銀行(JBIC)ニューデリー駐在員事務所 E-Mail:s-shibuya@jbic.go.jp(担当:渋谷)、日本貿易振興機構(JETRO)アーメダバード事務所 E-Mail:Satoru_Iida@jetro.go.jp (担当:飯田)
MGB Newsletter for May 2025 contains India-Japan News, Tax & Regulatory Updates and Cultural Corner.
2025年05月のMGBニュースレターには、日印ニュース、税務・規制に関する最新情報、文化コーナーが掲載されています。
日 時:4th June 2025
場 所:New Delhi
KPMGインド「2025年インド税務シリーズ:第六回 インド個人所得税」のご案内
個人所得税の概要および駐在員の方の赴任時、赴任中、帰任時の対応事項を時系列で解説し、1961年インド所得税法10条10CC項を活用した個人所得税額削減の可能性およびPF還付や最新動向も解説します。
日 時:2025年7月2日(水)インド時間 10:00~11:00/日本時間 13:30~14:30
online:ウェブセミナー
主 催:KPMGインド
講演者:KPMGインド アソシエイトディレクター 田島康教
問合せ:in-fmjapaneseteam@kpmg.com
インド工科大学の魅力を大解剖!日本でトップ人材を採用するチャンスは今ここに
インド工科大学(IIT)全23校のトップ人材を企業で戦力化支援するサービスを運営。「IITの魅力の深掘り・採用する際の課題・課題の克服方法」を紹介し、IIT×日本企業の可能性について解説します。
日 時:6月12・13・19・20・26・27日(毎週木・金曜日 定例開催)13:00-14:00(インド時間)16:30-17:30(日本時間)
開 催:オンライン(Zoom)
入場料: 無料(事前申込制)
主 催:GALK LAB PVT LTD(ガルク ラボ プライベート リミテッド)
講演者:酒井 勇太郎(ブリッジオペレーター)
問合せ:GALK LAB PVT LTD 酒井(yutaro.sakai@willings-inc.com)
令和 6 年度補正経済産業省「グローバルサウスとの連携強化に資する共創型技術人材交流事業」及び日印人材交流プログラムご紹介イベント について
経済産業省が実施する日印人材交流プログラムにおける支援事業と6月13日開催のプログラム紹介イベントについてご案内いたします。
日 時:2025 年 6 月 13 日(金)16:30 開始、17:30 終了(16:00 より受付開始)※日本時間
場 所:在日インド大使館(東京都千代田区九段南2丁目2−11)
online:ハイブリッド形式(対面+オンライン)
問合せ:India-Japan Talent Bridge 事務局 E-mail: india_hr_exchange_support@tohmatsu.co.jp